
-
2022年
4月15日 第1388回例会
本日、第1388回例会が開催されました。
堀会長のご挨拶では、本日執り行われました「広島市安佐動物公園 時計・石碑取替、土台修繕・ベンチ塗装・ゴミ箱設置 完成式について」お話され、ご協力頂いた会員の皆様方へ感謝のお気持ちを述べられていました。
4月10日(日)福山ニューキャッスルホテルにて開催されました「第68回地区年次大会」において受賞の「伝達」が行われました。
「2021~2022年度 国際会長アワード 国際会長感謝状」を頂岳龍成リジョン・チェアパーソンが受賞されましたので、その伝達が行われました。
また、クラブにおきましては「2021~2022年度 ガバナーズ・アワード【優秀アクティビティ賞】【キャンペーン100特別賞 モデルクラブ(500ドル)達成】」 を受賞いたしましたので、その伝達も行われました。
本日のゲストは「広島県地域政策局国際課 国際交流員 ホルヘ・ロドリゲス様」にご来会頂き、
「メキシコ文化講座、津軽三味線・民謡披露」と題し、ご講演頂きました。
ホルヘ様の流暢な日本語には、会員の皆さんも大変驚かれていました。
メキシコの第二国歌と言われる「シェリ ト リンド」、津軽三味線および民謡をご披露頂き、会員の皆さんも手拍子をし、大変楽しいひとときとなりました。